学校評価の結果について(1学期)
学校評価につきましては、ご多用な中、ご協力をいただき感謝申し上げます。
つきましては、アンケートの集計結果をお知らせいたします。この結果を真摯に受け止め、これからの本校教育活動のさらなる充実に努めてまいる所存です。今後ともご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

10の「子どもは、家庭での学習に取り組んでいる。」が、保護者・評議員の皆様の評価が低い項目です。学校においては、さらに家庭学習の定着に向けた取組を徹底してまいります。しかし、「家庭学習の定着」については、学校だけの取組では、限界があります。ご家庭におかれましても、お子様への声かけや確認等、ご協力をお願いいたします。
また、他の項目の達成状況で「SA」に達していない項目においても、さらに充実を図ってまいります。
子どもの健全な成長を図るためには、学校・家庭・地域が連携を図り、地域ぐるみで子どもたちを育てていくことが大切だと感じています。日頃、お気づきの点等がございましたら、遠慮なく学校へご連絡ください。
4回の閲覧